西那須野校はいつも朝9時30分から開校しています(*^_^*)
夏休みの高校課外授業も終わり、1限から登校する生徒が増えました。
今日は、開校して30分で全体の4割の生徒が登校しています!
受験生だけでなく、1.2年生も朝から登校! 「学力の差は時間の差」先取り学習で進めていこう♪♪♪
作成者アーカイブ: 東進 西那須野校
Navigation英語 西那須野校&個人でランクイン!
毎日暑い日が続いていますが、みなさん体調は大丈夫ですか?
今回も高卒生のNavigation英語は、西那須野校の名前を全国に広げる高得点でみんな頑張っています!
個人の成績でも Navigation英語Ⅲ U.Y君1位!48点(50点満点/全校平均36.0点)でした!!
この調子で夏を乗り切ろう(*^▽^*)
センターで基礎固めの8月にしよう
Hくんおかえり!!
大田原高校から今年 東京大学理科Ⅰ類に合格した西那須野校OBの原田くんが、
夏休みに入り、校舎へ顔を出してくれました!
大学でもスキー部に所属した原田君は、この夏 部活の合宿や、
教習所へ通うなど 忙しい毎日のようです。
それでも夏休みの間、校舎に来てくれます(^^♪
原田先輩を見かけたら大学生活や受験勉強についてどんどん質問してみよう(^^)/
【本日締切】部活生特別招待講習
昨日もお伝えしましたが、高3生対象の部活生特別招待講習の申込みが本日までとなっています!!
3年生対象の無料招待講習は今回が最後です、、、
ふるってお申込みください!!
ではなぜ3年生対象の無料招待講習が今回で最後なのか説明します。
それはズバリ、、、、、、
今始めないとセンター試験、一般入試、二次試験に間に合わないからです( `ー´)ノ
勉強の成果がテストの点数に表れるのには少なくとも3か月は必要といわれています。
つまり、一番勉強時間が確保できる夏休みを過ぎてしまうと、受験での点数の伸びが確証できなくなってしまうのです(ノД`)・゜・。
今この記事を読んでいるという事は、自分でも何か始めなくてはと思っているのでは??
だったら、今始めてください!!
西那須野校で待っています!!!
お申込みは ☎0287-47-6830 または ✉toshin2474@gmail.com まで
↓↓画像クリックでもお申込みいただけます(^^)/
【7/31締切】部活生特別招待講習
≪音読の時間≫ 夏休みver.
西那須野校では、グループごとに音読の時間を決めて行っています。
夏休みになって時間が変更されているので、自分のグループを確認してね♪
この夏は、音読で英語力をUPさせよう!!\(^o^)/
☆部活生特別招待講習☆ 最終締切7月31日(金)
個別説明会を実施しています!
計画と実行!
先週のグループミーティングでは8月の計画表を配布し、
8月1カ月分の(夏休み中の)計画をしっかり立てようと話をしました。
夏休みは長いようで、実際あっという間です!!
しっかりと予定を立てずに過ごしていると、先を見通すことができないので、
気づけば受講がこんなに溜まっていた・・・
気づけば基礎マス全然やってなかった・・・
気づけば過去問に何も手を付けられなかった・・・
気づけば夏休み終わってた・・・
と、なりかねません(T_T)
だから、しっかりと予定や計画を立てるわけですね!!!
でも、その計画表、ただ書いただけでは何も意味がありません。
しっかりと予定通り実行しなければ、全く意味が無い ということは
みなさん もちろん分かってますよね???
どんなに嘆いたところで、時間は矢のように過ぎ去っていってしまいます。
予定を先延ばし、先延ばしにしていて、
「時間がない!!!」と後で困るのは自分です。
しっかりと、計画通りに進めていく努力も必要です! (*^_^*)