計画と実行!

先週のグループミーティングでは8月の計画表を配布し、
8月1カ月分の(夏休み中の)計画をしっかり立てようと話をしました。

夏休みは長いようで、実際あっという間です!!

しっかりと予定を立てずに過ごしていると、先を見通すことができないので、
気づけば受講がこんなに溜まっていた・・・
気づけば基礎マス全然やってなかった・・・
気づけば過去問に何も手を付けられなかった・・・
気づけば夏休み終わってた・・・
と、なりかねません(T_T)

だから、しっかりと予定や計画を立てるわけですね!!!

でも、その計画表、ただ書いただけでは何も意味がありません。
しっかりと予定通り実行しなければ、全く意味が無い ということは
みなさん もちろん分かってますよね???

どんなに嘆いたところで、時間は矢のように過ぎ去っていってしまいます。
予定を先延ばし、先延ばしにしていて、
「時間がない!!!」と後で困るのは自分です。

しっかりと、計画通りに進めていく努力も必要です! (*^_^*)

【H28年度センター試験】 受験案内・受験上の配慮 発表

大学入試センターは平成28年度の大学入試センター試験「受験案内」と「受験上の配慮案内」を公開した。
受験生のみならず、センター試験を受ける予定の高1・高2生も確認しておこう。

昨年度との変更点についていくつか掲載する。

≪受験案内≫

(1)平成21年3月告示の高等学校学習指導要領に対応した出題教科・科目
昨年度の数学、理科に続き、国語、地理歴史、公民、外国語を平成21年3月告示の高等学校学習指導要領に基づき出題する。

(2)旧教育課程履修者(従前の高等学校学習指導要領に基づく教育課程を履修した者)に対する経過措置
今年度は、旧教育課程履修者に対する経過措置は講じない。ただし、「工業数理基礎」のみ従前と同様に出題する。
今年度は、旧教育課程履修者に対する経過措置は講じない。ただし、「工業数理基礎」のみ従前と同様に出題する。

≪受験上の配慮案内≫

拡大文字冊子(22ポイント)の配付
障害等のために一般の問題冊子では読み取ることが困難な受験者への配慮として従来より文字の大きさが14ポイントの問題冊子を配付しているが、いわゆる「教科書バリアフリー法」の趣旨を踏まえ、今回より新たに文字の大きさが22ポイントの問題冊子を配付する。

平成28年度の大学入試センター試験「受験案内」と「受験上の配慮案内」に関する詳細は、大学入試センターのウェブページから。

〔2015/07/22 東進タイムズ〕

夏で大きな成長をするために…

夏休みに入ってもう一週間になりますが、生活リズムは大丈夫ですか?
夏は「受験の天王山」です!

勉強でもなんでもそうですが、一つのことに真正面から取り組む事は
自分自身の成長をもたらします。

物事としっかり向き合い、壁にぶつかる事で自分なりに考えが深まったり、
弱い気持ちに打ち勝ったり、努力する中で
困難に立ち向かう強い精神力と体力が備わります。

勉強は成績や点数でともすれば比較されがちですが
大切なのはそのプロセスの中でいかに自分と向き合って壁を乗り越えようともがくかだと思います。

この夏の努力がどんな成果を生み出すかももちろんですが
成果を出すにはどうすればいいのかということを、勉強を通じて必死で考えてみてください。
その経験は必ず、受験を経て大学に入ってからも社会人になってからも生きてくるはずです!

誰よりも努力し、誰よりも成長できる夏にしよう!

この受験の天王山を一緒に頑張ろーーーー!!!

☆夏期特別招待講習☆ 最終締切8月9日(日)

東進の夏期招待講習のポイントはこちら!

≪日本最高峰の講師陣≫
東進の講師陣は日本で最高峰の人たちばかりです。その分かりやすさは、受けてみれば必ず実感できます。面白く、どんどん勉強進めたくなるような、そんな授業で夏休み中にニガテをどんどん潰しましょう。

≪忙しくても、自分の好きな時間に受講できる≫
部活が忙しい、課外が忙しい、宿題がたくさんある・・・やっぱり高校生活は忙しいですよね!
そんな人こそ、東進で苦手克服です。毎週決まった時間に行かなくてはならないのではなく、自分の都合に合わせて、宿題の合間や部活の前や後、好きな時間に受講が出来るシステムは、高校生の味方です!

≪担任・担任助手による丁寧な学習指導≫
東進の生徒には、担任や担任助手のスタッフがつき細かく学習指導を行いますが、無料体験の生徒であっても丁寧に学習指導を行います。
勉強に対する悩み、この夏何を勉強すればいいか、各教科の勉強法・・・など、体験中の教科に限らず全ての科目、その生徒の勉強に関して面談を行い相談に乗ります。
担任との面談だけでなく、大学受験をすでに経験した大学生の先輩スタッフから具体的なアドバイスも聞いて、夏休み勉強を効率的に進めることができます。

これらのことが無料で受けられます。

楽しみながら、効率良く着実に苦手を克服できたり、得意を伸ばせる夏休みにしたいとおもいませんか?
申し込み随時受付中です。校舎でお待ちしております!

9691bebb91521a51a8e0268bac82d8601

夏の時間の使い方

夏休みに入りましたが、高校の課外授業で今月はまだ学校へ行かなければならないという人も多いですね。
西那須野校は朝9時30分から開校しています。
早い時間から東進へ登校できる人は、この開校時間をどう活かすかで勝負が変わります!
時間の使い方をしかっかり考えましょう。

夏休み中は同じような1日が続きます。
部活生であれば午前に部活が集中したり、部活生でなくても用事がなければ毎日同じような生活リズムになると思います。
その中でうまく1日をスタートするために、決まった勉強の流れがあるとスッと始めることができます。

お勧めは、登校したら高速基礎マスターの修了判定テストを受けてから、その日の勉強を始める事です。
英単語センター1800・英熟語750・英文法750、それぞれ受けて受講を始める。
時間は多少取られますが、暗記分野の定着ができ、頭のウォーミングアップもなります。

1日の勉強時間が長いので、だらけない為には、今日のやるべき教材を机に全部出してみるのもお勧めです。
やるべきことをまとめると一度整理ができ、1日の使い方をより具体的に考えられます。
そしてその教材を机に出すことで、その量を可視化できます。
やり終えたものからカバンへ戻すと、机からどんどん消えていくので達成感も味わえ、モチベーションの維持にもなりますよ☆

皆それぞれにやるべきことと、効果的な勉強方法があります。
自分に合った進め方を見つけ、夏を自分のものにしよう!!
この夏を逃してしまったら、次のチャンスはいつやって来るかわかりません。
この夏、本気で取り組めば、冬や春を後悔せずに迎えることができるかもしれません。

「毎日登校!毎日受講!」です\(^o^)/

現在 西那須野校では特別招待講習を行っています。
↓↓高1.2生はこちらから↓↓
tokubetsu_summer_LL1

↓↓部活を頑張る高3生はこちらから↓↓
20150420_bukatsu

夏休みの勉強方法~君島ver~

こんにちは、担任助手の君島です!
ついに夏休みが始まりましたね(≧▽≦)

受験の天王山といわれている夏休みですがみなさんはいいスタートが切れていますか??

私も一昨年は受験生でした( `ー´)ノ
そこで私の受験生時代の夏休みの勉強について紹介したいと思います。

私の高3の夏休みは部活動と受験勉強の両立でした。

夏休みの間の午前中は部活で時間が無かったため、午後から勉強時間を確保していました。
他の受験生はこの時間も受験勉強に費やしていると思うと、焦りが募っていきました。

しかし、ただ焦るだけではいけない!
そう思った私が徹底して守っていたことがあります。

1.毎日のスケジュールを決める
2.高速基礎マスターを欠かさず行う

の2つです。

1.毎日のスケジュールを決める

私は高3の4月に東進に入学したこともあり、夏休み前までに受講を全て終わらせることができなかったので、
夏休みは受講をやりつつセンター過去問を行っていました。
その上、基礎を固めながら勉強を進めていくのは大変だと分かっていたので
1つ1つ細かく予定を立てることにしました。

皆さんはグループミーティングの中で一週間の予定を決めると思いますが、
私はそれに加えて毎日勉強を始める前に1日の予定を立てていました
そうすることによって自分がやるべき事を明確にしてから勉強できるため、
無駄な空き時間を作らずに済んだと思います。

2.高速基礎マスターを欠かさず行う

日々の受験勉強と並行に行っていたのは高速基礎マスターです。

自分では「覚えた!」と思っても案外忘れていることも多いので、
抜けているところを忘れないようにするためにも基礎マスターは重要でした。
短期間で覚えられるメリットもありましたが、
繰り返し出来るということがとてもよかったと思っています。

夏休みは長いようであっという間です。
後悔なんて微塵も残さないように、
この限られた時間を無駄にせずに受験勉強に挑んでくださいね!

7/20(月.祝)は「難関大・有名大本番レベル記述模試」

今回の模試は記述形式で、国公立大2次試験や私大入試を想定した模擬試験です。
そして6月に行った「センター本番レベル模試」とドッキング判定されます!

まだ記述形式は対策してないのに、今から受験しても、、、と思う人がいるかもしれませんが
今回の模試は復習に力を注ぎましょう!
成績の良い悪いにこだわるのではなく、どこを間違えたのか、弱いところを見直して
出来なかったところを、次の模試で自分の強みに変えていくためにしっかり復習しましょう。

そのためにも、まずは明日の模試を全力で受験してください!(^O^)/

wpid-wp-1437114926835.jpeg

頑張った軌跡 生徒ファイル

西那須野校では、登校時に自分のファイルを受け取り、
それを持って教室に入ります。
入学時は薄いファイルですが、
通い続けるうちに計画表や受講シート、合格証がどんどん増え、
卒業時にはぶ厚くなり、これだけ頑張ったという量が
目で見て分かるようになります(*^^*)
自信を持って受験に望めるよう、毎日の積み重ねを大事にしていこう!

 

wpid-wp-1437107031512.jpeg

<高1.2生>夏休みはオープンキャンパスへ♪

高1・2年生の夏休み、部活!勉強!遊び!予定がいっぱいですね(≧▽≦)

でも1・2年生はぜひこの夏休みを利用して、大学を見に行くことをお勧めします!!
夏休みはオープンキャンパスを実施している大学がたくさんあります。
講義を受けたり、キャンパスツアーに参加したり、
実際に行ってみて大学での勉強や大学生活について詳しく知って
志望校について真剣に考えましょう。

行きたい大学が決まると、勉強も意欲が湧いてはかどります!o(*^▽^*)o

もう第一志望は決まっている!という人は、
併願校を見に行くのもいいですね。
高3になってからは受験勉強に忙しく、何校も見に行くのは現実的ではないです…

第2、第3志望校なども高1・2のときに行ってみましょう!

時間にゆとりがあり、選択肢が広い今のうちに
志望校についてじっくり考えたり調べたり、有意義な夏を過ごしましょう!!