【新高1.2.3年生】西那須野校2月のお知らせ

こんにちは、東進西那須野校です!

新高1.2.3年生の皆さん、
先日の【共通テスト同日体験受験】はどうでしたか?

共通テストは知識があるかどうかを問うだけの試験ではなく、
持っている知識を利用できるかを問う【探求型】の試験です。

単語数や情報量も多く、設問を解くために必要な情報を
本文だけでなく図や表、グラフと合わせて読み解く必要があります。
時間が足りないと感じたのではないでしょうか。

自己採点をし、落ち込んでいる人も多いと思いますが、
今の段階で点数や偏差値は気にしなくて大丈夫です。
模試の後は毎回
1.自己採点を行い、成績帳票の点数と同じか確認をしましょう。
2.記憶が鮮明なうちに、解説授業を受講しましょう。

皆さんは本番1年前(2年前)に出題形式や難しさを体験できたので、
これから入試本番へ向けてしっかりと対策していく事が出来ます。

模試の復習が終わったら「講座受講」と「高速基礎マスター講座」で知識のインプット学習を行いましょう。
高3の夏から「過去問演習講座」でアウトプットの練習を行うことで、
出題形式に慣れ、時間内に解き切れるようになってきます。
大事なことは、この演習時間を「高3の夏」からしっかり確保する事です。

東進の学習目標は、
①高2の3月末までに「主要3教科 志望大レベルの受講修了」「基礎マス基本例文まで完全修得」
②高3の6月末までに「全講座受講修了」
③高3の夏休みに「共通テスト対策10回分終了」「二次私大過去問演習10年分終了」
④高3の秋~「志望校別単元ジャンル演習」でAIを活用した自分だけの志望校対策演習 です。

高2で基礎固めを終える事で、高3にしっかりと演習に時間を取れるので、
例年全国平均を大幅に上回る事が出来ています。

共通テストになり英語の文法問題はなくなりましたが、語彙・熟語・文法の力が必要な問題が
試験全体に散りばめられているので、決して疎かにはできません。
今回の「リスニング」では大問1と大問2に時制などの文法が多く、
しっかり理解していないと解答できない問題でした。

また、リーディングは基礎マス「英単語1800」が
【2024年の共通テストカバー率 99.7%】、
基礎マスに取り組んでいる東進生は、読めない単語が殆どない状態でした。

しかし総語彙数が多く、時間内に解き終えた人は殆どいないのではないでしょうか。
今年は昨年よりさらに語彙数が増え、6340語でした。
高校生の平均処理スピードは1分間で75語ですが、1分間に100~120語に上げないと解けない内容です。

英語を時間内に解き切るには、問題に合わせて読み方を変え、戦略的に解くことも重要です。
対策を行った人が高得点を取れ、そうでない人は点数が取れない、学習成果が顕著に出る試験になっていますので、
解説授業を受講し、解き方や出題傾向、次の模試から実践できる学習アドバイスを確認しましょう。
模試の後は、授業より解説授業を優先して受講してください。

■■2月のスケジュール■■

イベント:トップリーダーと学ぶワークショップ
2月15日(木)19:45~合同チームミーティングで実施
テーマ :続々見つかる「第2の地球候補」~地球外生命体への期待~
講師:渡部潤一先生(総合研究大学院大学教授 理学博士)

2月模擬試験:
2/18(日)「第1回 共通テスト本番レベル模試」(新高3生対象)
2/25(日)26(月)「東大・東北大・名大入試 同日体験受験」(希望する新高3.2生)

【開校時間変更】
2/25(日)13:00~21:45
※東大・東北大同日体験受験のため

校舎休校日:毎週水曜日
開校時間:月曜~土曜9:30~21:45 日曜/祝日9:30~18:15

※2023年度の講座受講期間は2024年2月末日までです。
計画的に受講しましょう。

■■■■■■■■■■■■■■

お子様の学習状況や、登校カレンダーは
下記のご父母用学力POSページよりご確認いただけます。
http://www.toshin.com/pos/

今回お送りしたスケジュールは東進 西那須野校のホームページ「校舎カレンダー」で確認できます。