6月の「旧帝大本番レベル模試」申込受付中!

こんにちは、西那須野校です。
学校の中間テストが終わり、もうあっという間に6月ですね。
6月東進では、毎週受験生を対象とした模擬試験が行われます。

6月 4日(日)「京大・北大・九大本番レベル模試」
6月11日(日)「東大本番レベル模試」
6月18日(日)「東北大・名大・阪大本番レベル模試」
6月25日(日)「センター試験本番レベル模試」

東進の模試は、実際の試験と同じレベル・形式・試験範囲で実施される『本番レベル模試』です。
早期に模試を受験することで今の自分の力や弱点を知り、今後の受験勉強に役立てよう!!

お申込みや模試詳細はこちらから

4日(日)「京大・北大・九大本番レベル模試」の申込締切は6/1(木)10:00までです。
検討中の君は今すぐチェックしよう!!

↓↓↓6月1日(木)「夏期特別招待講習」お申込み受付スタートです↓↓↓
info-banner

部活は難関大現役合格にプラスの効果あり!

[東進タイムズ5月号より]

まもなくインターハイに向けた地区予選が全国各地で始まる。
部活動をしている多くの高3生は、この試合を自らの活動の集大成として全力で臨み、部活動に終止符を打つ。悔いを残さぬよう、最後まで精一杯頑張ってほしい。

さて、部活動と大学受験にはどのような関係があるのだろうか。
「部活動は受験の妨げになる」と考える人がいる一方、高3まで部活動を続けて志望校に現役合格する先輩も数多い。
そこで今回は、部活動と大学受験の合否との関係に焦点をあてて分析を行った。
[東進タイムズ5月号]続きはこちらから

西那須野校では「部活生特別招待講習」お申し込み受付中です!!
お申し込みはこちらから↓↓↓
topfrash_pc